2018年10月23日火曜日

全日本少年サッカー大会

全日本少年サッカー大会地区予選
今日は全日の予選です。ノックアウト方式なので一つでも勝ちを多く取りたいです。


第一回戦

VS塩屋FC  A

前半
立ち上がりは非常に悪くボールが来るのを待っている感じ。相手もそれほどプレッシャーをかけるでもなくこちらがあわせてサッカーをして狭いスペースでパスをしてとられてというおもしろくないサッカーを展開だ…前半はフリーキックの得点だけで内容は最悪。

後半
守備と攻撃のメリハリとはっきりとしたプレー(DFがボールを持った場合のパスかクリアの選択)を指示し、ようやく本来のやり方を取り戻し自分たちの距離感でサッカーを展開。後半だけで完全に相手を崩し、3得点。
結果4-0の完勝。

第二回戦

VS霞ヶ丘

前半
二回戦ともなるとしっかりとしたサッカーをしてDFから精度の高いパスサッカーを展開され、こちらのFWが走らされ体力を奪われる…急遽、前からのFWのプレッシャーを止めクサビのパスを前でカットする指示をするが、なかなか体をかわされ難しい。パスもカットしようとしてカウンターを試みるが、相手の寄せが早くなかなか前が向けない。前半だけで2失点をした。

後半
中途半端に飛び込むのを注意し、ディレイをしボールを持たせてミスを狙うがなかなか前にボールを運べない。こちらもフィニッシュまで持っていくがゴールを奪えず…逆に失点してしまい終了。
結果0-3で二回戦敗退した。

反省点
相手が変わったシステムでこられた場合の対応が悪かった。コーチングの責任である。なかなか前にボールを運べない時のポジションニングがかなり難しいみたいだ。大きい展開がなかった。

良い点
狭いスペースでのパスがよくなってきた。DFのポジションニングやキーパーのファインセーブもあり大敗というものが少なくなって、逆転できる雰囲気が感じられるようになった。

後援会におかれましては、引率にたくさんの応援とありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿