2018年12月17日月曜日

揖保招待サッカー大会(2日目)

今日は揖保招待サッカー大会2日目に参加させていただきました。
昨日1位抜けし、1位のリーグでしたが、
安室     1ー1
鳳凰     0ー0
という結果で安室対鳳凰の試合で2位となり、3位決定戦に進出
3位決定戦では
龍野keirou     2ー2となり3人制のPKへ
4人目までもつれましたが、4人目をれんたがセーブして4ー3で勝利🏆
3位で終了となりました。
先週に続いて、よく頑張ってくれました!

後援会におかれまして、遠方にもかかわらず、朝早くからの引率にたくさんの応援とありがとうございました。





2018年12月15日土曜日

揖保招待サッカー大会(1日目)

今日は播磨光都にて揖保招待サッカー大会に参加させていただきました。

1試合目
VS高丘SC
0-1で負けです
なかなかいい試合をしつないましたが、相手のファールすれすれなプレーにおとなしい桜の宮は弱い。リョウスケがアフターで負傷。だいぶ荒れた試合でした。

2試合目
VS佐用FC
4-0勝ち
前半0-0ですが、後半カオナをサイドに使っていましたが、トップにもっていったらいきなりワンツーでリュウセイが抜け出し先制点
それから前からディフェンスしてカウンターからカオナ2点、ヒョウマ1点で勝ちです‼️

3試合目
VS揖保
2-0勝ち
前半リュウセイが左からの抜け出しで左足で振り抜き先制‼️
後半相手のサイドからの突破を許して失点するかと思いきや、レンタの好セーブで免れ、そのあとのシュンヤのロングキックにカオナが反応しキーパーと一対一を確実に決め仕留めました❗
なんと3試合で失点1しかも一位通過です‼️

後援会におかれましては、遠方への引率にたくさんの応援とありがとうございました。



2018年10月23日火曜日

全日本少年サッカー大会

全日本少年サッカー大会地区予選
今日は全日の予選です。ノックアウト方式なので一つでも勝ちを多く取りたいです。


第一回戦

VS塩屋FC  A

前半
立ち上がりは非常に悪くボールが来るのを待っている感じ。相手もそれほどプレッシャーをかけるでもなくこちらがあわせてサッカーをして狭いスペースでパスをしてとられてというおもしろくないサッカーを展開だ…前半はフリーキックの得点だけで内容は最悪。

後半
守備と攻撃のメリハリとはっきりとしたプレー(DFがボールを持った場合のパスかクリアの選択)を指示し、ようやく本来のやり方を取り戻し自分たちの距離感でサッカーを展開。後半だけで完全に相手を崩し、3得点。
結果4-0の完勝。

第二回戦

VS霞ヶ丘

前半
二回戦ともなるとしっかりとしたサッカーをしてDFから精度の高いパスサッカーを展開され、こちらのFWが走らされ体力を奪われる…急遽、前からのFWのプレッシャーを止めクサビのパスを前でカットする指示をするが、なかなか体をかわされ難しい。パスもカットしようとしてカウンターを試みるが、相手の寄せが早くなかなか前が向けない。前半だけで2失点をした。

後半
中途半端に飛び込むのを注意し、ディレイをしボールを持たせてミスを狙うがなかなか前にボールを運べない。こちらもフィニッシュまで持っていくがゴールを奪えず…逆に失点してしまい終了。
結果0-3で二回戦敗退した。

反省点
相手が変わったシステムでこられた場合の対応が悪かった。コーチングの責任である。なかなか前にボールを運べない時のポジションニングがかなり難しいみたいだ。大きい展開がなかった。

良い点
狭いスペースでのパスがよくなってきた。DFのポジションニングやキーパーのファインセーブもあり大敗というものが少なくなって、逆転できる雰囲気が感じられるようになった。

後援会におかれましては、引率にたくさんの応援とありがとうございました。

2018年10月9日火曜日

龍野keirou50周年記念大会(2日目)

龍野招待大会
第2日目
前日の結果、ブロック2位でトーナメントの1位と対戦する。
第1試合
VS秦野戦
前半
前日の勢いをそのままで対戦相手を圧倒できるかと思いきや、さすが1位通過できたチームかなり早いサッカーをしてきて全くもって自分たちのペースでやらせてもらえない。体の入れ方やトラップのタイミング、一対一の強さドリブルスピード全てにおいて圧倒された。自分たちは何もできずパスミス、ドリブルカットや切り替えの早さの無さフィニッシュまでもっていけず0-2で折り返す。
後半
もう一度自分たちのサッカーを取り戻し前でボールを取り、展開を早くするがなかなか前にボールを運べない。簡単に足を出してドリブルで抜かれ、キーパーも我慢してシュートを止めるが結局0-4で敗退した。
第2試合
VS石海戦
前半
1試合目の反省を踏まえ、相手より先に判断を早くしてパスアンドゴーや逆サイドに大きく展開するように指示。ディフェンスは安全に早めにパスを繋ぎ展開しフィニッシュもどんどん打って前半で4-0と圧倒した。
後半
体力が落ちて切り替えの早さやディフェンス力が足りなくカウンターをやられる恐れがあったが、後半も一点を決めて勝負あり。5-0で勝利した。
第3試合
VS安芸戦
前半
前日と同じ相手で対策を練って試合に望んだ。でも連続の試合のせいか、入りが悪く圧倒される場面が多々あったが、前でボールを取り裏でボールを展開。フィニッシュまで近づく。しかし相手もどんどんプレスをかけてキレイにトラップもさせてもらえない。こちらのキーパーも我慢してシュートを止めるが前半0-2で折り返す。
後半
相手の攻撃がどんどん早くなり簡単にパスもさせてもらえず難しい展開になる。キック力も段違いで自分たちのキーパーが弾かれる。でも怯まずこちらもカウンターで大きく展開して相手のミスを誘い一点を返す。
さすがに体力の限界がきて1-3で敗退。
結果
6位
第1試合の秦野は優勝した。
反省点
この二日間を通じかなり勉強になった。本当に強いチームは基本的なパススピード、ドリブル、トラップ、走り方、ボールのもらい方、体の入れ方、タイミングが全てにおいて上にある。当たり前だが練習量の違いもあるが簡単に試合運びが出来て余裕のあるプレーや味方との距離感を本当に意識してやらないといけない。ボールを見るのではなく、相手や味方を常にどういう状態か確認する努力をしなければ上にはいけない。
良い点
たくさんあった。フィニッシュの精度が格段に上がった選手やディフェンス能力が上がった選手、前でどんどんプレスをかける選手、キーパーのファインセーブが何回もできてきた選手など成長をとげてきている。あと半年、少しでも上を目指して一人一人特徴のある選手になってもらいたい。

後援会におかれましては、連日にもかかわらず引率にたくさんの応援とありがとうございました。




2018年10月8日月曜日

龍野keirou50周年記念大会

今日はカップ戦で龍野まで遠征に来ています。
9月は台風や雨の影響で練習が出来ていないが果たして…
第1試合
VSひおか
結果
11-0
前半
相手の様子を見ていこうと思ったが、全然怖さがなかったのでいつもの前からボールを取り早めのパスを繋ぎワンツーやダイレクトプレーで前半の段階で5得点
後半に折り返し
後半
その勢いのままハーフコートで試合を支配し攻撃を緩めず6得点久々の大量得点だが、完全なフィニッシュミスやパスミスがあるので強敵が相手に当たった場合致命的になる。反省しなければならない。
第2試合
VS龍野
結果
3-1
前半
前試合をそのままの勢いで行けるかなと思ったが、相手の早さがあり前で取られる展開があり我慢の時間が続くがついに失点…
後半
0-1で折り返しだが、相手のパスミスや前からのディフェンスで連動するサッカーが実を結び一点を返す❗ボールを縦から横の一本を通すことにより相手を誘いだし裏の攻撃をどんどん仕掛けついに逆転❗結局、3-1で勝利
第3試合
VS安芸
結果
3-4
前半
かなり大きい選手がいて、しっかりしたサッカーをしてくる。完全に前でボールを取られごてごてになる。前半の内に4点取られかなり苦しい展開。
後半
ハーフタイムで相手から2、3歩先に動くことや切り替えの早さを指摘する。それを実行するサッカーが項を奏し連続3得点に追い詰める❗
だが、時間切れ…

反省点
もっと余裕を持ってプレーしなければいけないが焦ってボールを蹴ってしまうことやトラップをしないところとするところの判断が遅い。ドリブルがゴールから離れて行くドリブルをしてしまうことが多い。まだ味方との距離感がつかめない…

よい点
強敵でも逆転できるメンタルが出てきて素晴らしいサッカーができてきた。ワンツーやダイレクトプレー、裏に抜ける動きが徐々にだができつつある。明日の試合が非常に楽しみだ❗

後援会におかれましては、遠方にも関わらず引率にたくさんの応援とありがとうございました。





2018年9月19日水曜日

後期リーグ戦(9月17日)

後期のリーグ戦が始まりました。
VSみさき


結果
1-1

前半
お互い、同じくらいの戦力で前でボールを取り早く前に展開するサッカーでなかなか一点が取れない展開が続いた。だが、一点をとられ相手の選手に嫌がらせを何回もやられ、それに報復した選手が警告をもらい冷静さを失う。

後半
気合いを入れ直し、しんどい時でも冷静にパスを繋ぎフィニッシュまで行くがなかなか一点が取れない状況ほとんど、相手のコート側で試合をしファールも取ってもらえずイライラが積もり頑張ったがタイムアップ


2試合目
VSつつじヶ丘
結果
0-2

前半
みさき戦から反省し、気持ちを切り替えてサイドから再三攻撃を仕掛ける。相手もこちらのDFの間を狙ってピンチを迎える…その時にマークがズレ失点。前半終了

後半
一点を取り返しに攻撃をどんどん強くしてフィニッシュまで5~6本放つが相手キーパーが最高のパフォーマンス。ここで一点を取れなければ逆にカウンターでやられると思った矢先にDFが抜かれ、失点…
一点取り返しに行くが、力尽きた。


良い点
2試合とも勝ちはしなかったが、ワンツーやダイレクトプレー、逆サイドへのカウンター、ドリブル突破など攻撃が多様になってきた。守備でもポジションニングの確認やボールを取りきった後のパスの精度が良くなってきた。

反省点
相手のちょっかいに冷静さを失うサッカーをやってしまった。冷静さを失わず自分たちのサッカーをやりきる能力を養わなければならない。


後援会におかれましては、引率にたくさんの応援とありがとうございました。

2018年8月6日月曜日

8/5 芦屋サマーカップ 2日目

芦屋サマーカップ2日目

2日目は2位リーグでの戦いになる。今日も厳しい暑さで子供たちもバテぎみだが1日目の戦いがとてもよかったので期待したい。

1回戦
結果
0-0
PK4-5で負け

前線からプレスをかけて勢いがあり、前にボールを入れていい展開でサッカーができていたが、決定機をはずすなど決めれずPKで敗退…

2回戦
結果
2-0
一回戦の反省点を踏まえ、相手からのボールをパスカットし、すぐに前線にスルーパスなどを展開!ワントップの選手の動きやパスなどが素晴らしく常に攻撃のメリハリがあった❗ワンタッチで逆サイドへの展開もありみんなが素晴らしいサッカーができた❗

3回戦  順位決定戦
結果
0-1

2回戦目からの時間が開いたせいなのか、前半前からボールが取れずゴテゴテの展開…初っぱなからシュートを打たせるなど、ボールを追いかけるサッカーでしんどい。しかしだんだんパスカットやフィニッシュまでボールを持っていき、あとは決めるだけだったが、後半最後に失点…

良い点
全員が素晴らしい動きになってチームのために走っている。パスやシュート、競り合いやパスカットしてからの切り替えが徐々にだが確実に良くなっている‼️

反省点
味方との距離感やフィニッシュまでの展開がワンパターンで相手に読まれる…暑さのせいなのか、最後まで集中できずマークをはずすなど、課題は多い。

この大会を通じて、反省点もあるが良い点の方がたくさんあってとても素晴らしいサッカーができた❗満足せず、常に攻撃できるサッカーを目指していきたい。

後援会におかれましては、猛暑の中引率にたくさんの応援とありがとうございました。

2018年8月4日土曜日

8/4 芦屋サマー 1日目

例年参加させてもらっています、芦屋サマーフェスティバル。
人工芝が整備されたとても良いグランドで2日間大会です。

予選リーグ1試合目 新多聞 1-0
 しばらく試合がなかったので、アップを強めにしたものの、前半は波にのれず。
 給水をいれつつ、徐々にペースをにぎり、どうにか1点。
 最後まで集中を切らさず、なんとか逃げ切り。

予選リーグ2試合目 芦屋 2-2
 昨年1位リーグ優勝の強豪チーム。
 1試合目で出来た「動きなおし」「カバー」「前からのディフェンス」をテーマに集中してゲームに入る。
 すると、前からのディフェンスがきき、幸先よく先制。
 前半は、相手のパスをしっかりカットし、優勢のままハーフタイムへ。
 後半もリセットして優勢に進めたかったが、少しのミスから失点。さらに相手の飛び出しを許し、さらに失点。
 このままズルズルといってしまうかと思ったが、今日は違った。
 コートの中で声をかけ、取り返しに行くパワーもあったし、長短のパスを使って、相手をゆさぶっていた。その成果もあり、すぐに1点を返す。
 その後はほぼ、こちらのペースだったが、最後の1点が遠く、引き分け。

明日は2位トーナメントで戦います。

暑い中で、集中が切れるかと思ったが、今日(特に2試合目)のゲームはこれまでのベストゲームといってもいいくらい。8人が「こころをひとつに」自分の役割をしっかり果たしていた。選手たちが満足顔で帰ってきたことがその証。

6年生の後半に入っていく中で、かなりの手ごたえを感じた一日だったと思います。
このゲームはこれからの「宝」になるので、明日もしっかり続けていくように。

 

2018年7月16日月曜日

みさき やまさき杯

3連休の最終日、例年招待していただいているみさきFCのやまさき杯でした。

1試合目 明石少年FC 2-0
昨日からの良い流れのまま、ボールも人も動き、強い相手にも良い内容で完勝。

2試合目 神陵台 0-3
1試合目と打って変わって、相手フリーキックであっさり先制を許してしまう。
そのまま疲れもあってか、1対1でボールを失うことが多く、ズルズル失点。
終了間際にも、失点を喫し、まさかの3位パートへ。

準決勝 千代ヶ丘 1-0
気持ちを切り替えて、準決勝へ。
ゲームは圧倒的に支配するも、なかなかゴールが奪えない。なんとかミドルを打ち込み、ギリギリ勝利。

決勝 成徳 3-1
最終4試合目で、昨日からは8試合目。
ただ、動きは悪くなく、新たなポジションにも徐々に慣れてきた。
無難に勝利し、3位パート優勝。

2試合目があまりにもモッタイナカッタが、まぁ全体には良いゲーム内容。
前回のリーグ戦敗戦を経て、少したくましさが出てきた。
相手のボールを一番に返す選手、スルーパスを狙う選手。
自分の強みをみがく選手も出てきた。
この夏、いろんな大会を経験し、もっと強くなれるぞ!





2018年7月15日日曜日

滋賀県油日遠征12

名残りおしそうな子供たちですが、17時30分滋賀県を後に神戸へ向かいます。







滋賀県油日遠征11

3勝1分で見事に優勝しました〜
油日さんも2いとなり交流を深めた2チームでワン、ツーフィニッシュとなりました




滋賀県油日遠征10

4試合目     1-1     甲南フットボールクラブ(滋賀県)
各ポジションを大幅に入れ替えて臨んだ最終戦、不慣れなポジションでとまどうシーンが多く見られるうちに失点。
1日4試合というのもあり、脚が重く攻められるも耐え忍んで後半へ
ポジションを普段のものに戻すも体力の限界の選手2人をベンチに戻し、8人対7人で戦いラストワンプレイで得点。ドローに持ち込み終了
よく頑張りましたね

滋賀県油日遠征9

3戦目     2-0     大原サッカースポーツ少年団
序盤プレスが甘く攻め込まれるシーンも多く、ピンチを招くもしのいで後半へ
ポジショニングを確認、修正して送りだすと早々に得点
その後1点を追加しなんとか勝利
ここまで全勝でトップに
ラスト1試合頑張ります


滋賀県油日遠征8

2戦目     2-0     油日サッカースポーツ少年団
昨夜から交流を深めた油日さんとの対戦
前半から一進一退の展開も徐々に押し込まれピンチの連続も、なんとかしのいで前半終了
ハーフタイムに今の状況を理解させ高い位置からプレスをかけるように話しをして送りだすと右サイドの高い位置ボールを奪い中へ展開しゴールネットを揺らし待望の得点
その後1点を加えなんとか逃げ切りに成功
2連勝で午前中を終えました。



滋賀県油日遠征7

1戦目     3-0     翼イレブンサッカークラブ(京都)
開始から高い位置からプレスをかけ相手コートで展開
前半で3点を奪い後半へ
後半もハーフタイムで話した事をやろうとする姿を見せてくれるものの決定機を外しまくりで3-0のまま終了
多くのチャレンジを見せてくれた試合でした。



滋賀県油日遠征6

日差しが照りつける中、いよいよ油日招待サッカー開催です。
どこまでやれるかな…



滋賀県油日遠征5

おはようございます。
日本に勝ったベルギー3位になりました。
子供たちも前半を観て寝たようです。
調子を崩す子供もなく、元気に朝ご飯を食べてます。
8時30分頃宿舎を出て、会場に向かいます。



2018年7月14日土曜日

滋賀県油日遠征4

油日さんの後援会の方たちのおてつでゲーム大会です
子供たちかなり楽しそうですね〜




滋賀県油日遠征3

今から夕食および懇親会です。
毎年ありがとうございます


滋賀県油日遠征2

16時交流も終え、宿泊先の山水さんへ
入浴を終え油日さんの子供たちと楽しく遊んでます。



滋賀県油日遠征1

今日、明日の2日間で毎年恒例の滋賀県油日小学校との交流戦です。
9時半頃神戸市北区を出発も大渋滞に巻き込まれながらも無事13時頃油日に到着、昼食を済ませて、今から油日さんと体育館にて交流を深めます。


2018年7月1日日曜日

リーグ戦(順位決定戦)

前期リーグ戦後半戦

一回戦
VS箕谷戦

結果1-1

前半
夏の日差しがきついので、早めのパスや前でボールを取り縦に早いサッカーをして点を取りにいくが、ポジショニングでパスが回らずなかなかフィニッシュまでいけない…でも全員がなんとかルーズボールをマイボールにしてよく走っていた

後半
相手との距離感が狭い展開が続きパスがなかなか繋がらない…それでも先制されながらも相手のファールを誘いPKをゲット❗
一点を返すのがやっとで試合終了

二回戦
VS北五葉

結果     0-1

前半
十分に休憩できず二試合目に入りテンションは疲れぎみだが、前から相手にプレスをかけボールを取りにいきよく走っていた❗
ボールを取ったあとがなかなかパスに余裕がなく一方方向にしか見ていない…

後半
前半の反省を踏まえて、早い展開にした結果、相手キーパーとの一対一の場面が2回ありチャンスだったが…
決めきれず逆に終了前に失点し試合終了⤵️

反省点
前でボールを取ったあとのパスやディフェンスの押し上げ、展開のパスの少なさが露呈している。相手のカウンターの対応に遅れぎみ
体力がなくなってきたら切り替えが遅く、ボールウォッチャーが多い

よい点
暑い中、交代人数がいないのにたいへんよくみんな走っていた❗集中力がだいぶん出てきて前でボールを取り繋げようと意識している。キーパーもチャレンジ精神が出てきて前でクリアできるようになってきた❗
あとはフィニッシュだけだ‼️

後援会におかれましては、暑い中引率にたくさんの応援とありがとうございました。



2018年6月4日月曜日

北地区リーグ戦(6月3日)

リーグ戦     VS小部

結果     1-4

前半
北地区最大級の強敵相手に試合前に気合いを入れさせ、前からのディフェンスと切り替えのスピードや味方との距離感を集中して声をかけていい試合を心掛けた。功をそうして前半1-2で折り返し後半にやり返す勢いがあった❗

後半
相手が更にパスや体を入れてポジションニングも更に早くするサッカーを展開、我がチームも必死について行こうとするが、体力がもたず2失点…

結局、1-4で負けたがここ最近で一番いい試合をしたと思う❗



反省点
ボールをキープした時のフォローが足りないし、ディフェンスの押し上げが遅く間延びしてその間を相手がすかさずボールを回しフィニッシュをさせてしまった。


良い点
強敵相手に前からボールを取り対等の試合をした。早くボールを回し、フィニッシュまでのチャンスが何回もあった‼️新戦力も加わって更にいい競争ができることを期待したい。

最後にグランド整備、サッカー用具を乱雑に扱い怒られましたね。
もう6年生自分達で使ったグランドを整備したり、サッカー用具を大切に扱うのは当然の事、今自分達が楽しいサッカーをさせてもらっている環境やお父さん、お母さんに感謝の気持ちを持ってプレー以外のところでも頑張ってください。

後援会におかれましては、引率にたくさんの応援とありがとうございました。

2018年5月28日月曜日

北地区リーグ戦(5月20日)

1回戦   VSウィングス

結果3-2

前半
アップの時はみんな意識をもってやっていたが、いざKOの時フワッと入ったせいなのか開始5秒ほどで失点…
それから気合い入れ直すのかと思いきやゴテゴテの展開。相手の前で取れない、セカンドボール取れない、ポジションニング悪いでまた失点…
それでも前半だけで2点を返して終了

後半
ハーフタイムに激励し、取り返しに行けと指導。それでもなかなか相手がいいサッカーをしてきて先にボールを取れないし、ボールウォッチャーになり落ち着かない…しかし最後に一点を取りタイムアップ


2回戦   VS鹿の子台

結果0-3

前半
前の試合の反省点を指摘し試合に望んだが、いきなりヤバい場面に遭遇。相手はしっかりパスを回すやっかいな相手でこちらはポジションニングが悪く、ボールを追いかけ回すだけの展開…
早くボールを回せと指示するが、浮き球ばかりで処理できずダイレクトで蹴るばかり…そして失点

後半
システム変更し2-4-1で相手の攻撃を阻止するポジションを展開しようと試みるが相手がさらにテンションを上げまたもやゴテゴテにまわる展開…いいところなく2失点して完敗

反省点
このシリーズはぜんぜん試合への気合いや前でボールを取る意識やポジションニングの問題、パスアンドゴーやしっかり足元に繋ぐということができないので基本的なことを練習しようと思います。

良い点
1試合目に関しては、0-2からよく逆転したなと評価できる。
2試合目に関しては、評価できることがあまりなかった。

難敵に当たった時の対応が凄く悪い。もっと基本的なことをしなければ、今後も反省が続くので練習を強化して内容があるサッカーをしたい❗

後援会におかれましては、暑い中たくさんの応援に引率とありがとうございました。

2018年5月8日火曜日

北地区リーグ戦(5月6日)

リーグ戦      1回戦
VS   箕谷
結果     2-0

前半
前からの攻撃を中心に相手のディフェンスとディフェンスの間にポジションを取りスルーパスや完全に裏を取る効果があるサッカーをして完全に支配した。

後半
前半に走りすぎたのか、ペースが落ちて前でボールが取れなくなり危ない場面がいくつかあったが、0で抑えた。決定力不足が解消できないので、もっとシュート練習しなければならない‼️

2回戦
VS木津
結果   1-3

前半
ボールに対する入りが悪く動きが鈍い❗完全に運動量が相手のほうに分があり試合を支配される。展開も相手のほうが上手で我がチームはボールウォッチャーになりなすすべがない(>_<)

後半
ハーフタイムにヒントを与え、後半少しずつよくなり一点を返すが力尽きた…

反省点
人数をかけてボールを取りにいくのはいいが取りきれない❗運動量の違い、パスの正確さに差が出た。イライラが出て批判の声がチーム内に流れ雰囲気が最悪‥

良い点
前でボールを取る意識がかなり向上した。パスも勢いに乗った時は繋がり、フィニッシュまでいけるようになってきた❗

後援会におかれましては、お忙しい中たくさんの応援に引率とありがとうございました。
子供たちは日々成長を見せてくれています。

2018年5月3日木曜日

5/3ヴィリッキーニ杯

本日は、毎年GWに招待してもらっているヴィリッキーニ杯でした。
みきぼうの天然芝でサッカーをさせてもらい、本当にありがたい大会です。

[予選]
VS 西淡 6-1
初戦、ゲームに上手く入ることで、終始相手のコートでゲームを進める。
前半から得点を重ね、初戦を快勝。ただし1失点がもったいない。

VS ヴィリッキー二 4-1
このゲームは反対に、ゲームへの入りが悪く、あっさり中央をパスでつながれ、早々に失点。
ズルズルと失点しまわないか心配したが、うまく切り替えができ、前半のうちに、同点&逆転に成功。後半超ロングシュートなどで追加点をあげ、予選を1位突破。

[準決勝] VS 小部 7-2
同地区でリーグ戦も対戦するチーム。決勝進出のためにも絶対に負けたくないところであったが、前半で5失点も喫してしまう。
相手は、全員がきっちり動き、だれも休まず、攻守に奮闘していたが、こちらは、攻守の切り替えが遅く、なんとか守備をするも、次から次へ攻められ失点を重ねる状態。
後半はクリアボールを拾いながらしのいだが、追いつかず敗戦。

[3位決定戦] VS パルセイロ 2-1
前試合の敗戦から、うまく切り替えれず、相手のパス回しに苦戦。早々に失点を喫す。
これまで選手たちには、ゲームの勝ち負けより、大事なのは「ゲームの内容」と伝えてきたが、ここはもっと「熱」をもって戦うように指示。ポジションを修正しながら、同点を引き出すことに成功。
同点以降は、選手たちの勝ちたい熱が勝り、苦しみながらも逆転ゴール、さらにはねばりの守りも見せてくれ、なんとか勝ち切った。とてもすばらしい、価値のある勝利だった。

1日4試合とハードだったが、苦い敗戦も粘りの勝利もあり、明日への課題がまた見えてきました。今日の結果を自信に、練習に取り組み、さらに成長していきたいと思います。

暑い中、とても大きな声援をいただきました後援会の皆さま、ありがとうございました。